デザインからカタチへ
鋳物の技術を活かした製作活動をしています。お客様のご要望で特注品を製作できます。
大きさも様々で、大きい物だとオブジェや門扉から、小さい物だと記念品やノベルティまでラフ画からでもカタチにします。
1個から1,000個単位で製作が可能です。またユニークな自社アイテムも開発しております。
① デザイン
ラフ画から図面を制作(ここで寸法などの細かなチェック)。
一体型なのかパーツの組み合わせなのかを決定する。
一体型なのかパーツの組み合わせなのかを決定する。

② 原型
図面から粘土・木材・樹脂を使い原型の製作。
原型は形により手法を変えていきます。次の工程に向け勾配を計算し抜け度を作る必要があります。この計算で出来栄えに影響が出てきてしまいます。

③ 砂で型作り
枠に原型をセットし、周りに砂を逃げないように敷き詰めていきます。
砂はもろく崩れやすいので慎重に行いながらも素早く行う必要があります。

④ 鋳物(アルミ・真鍮・錫)
溶かした金属を流し込みます。
ここでは温度管理・タイミング・流し込みの勢いが大切になっていきます。
アルミ・真鍮・錫と全て温度やタイミングなどが違います。
経験と職人の技で作り上げていきます。

⑤ 仕上げと組み立て
鋳物になった物を仕上げをしていきます。
仕上げにはバリ取り・ショット・バフ磨きを行っていきます。
溶接で組み立ててカタチが完成します。

⑥ 塗装
塗装しクリア(透明コーティング)で色止めをします。
カタチになった物に表情が出ていきます。

⑦ 完成
商品の完成

オリジナル商品

リーフチェア
仕様:アルミ鋳造
サイズ:H560mm×W380mm×D480mm
サイズ:H560mm×W380mm×D480mm

キリンチェア
仕様:アルミ鋳造
サイズ:H1,000mm×W430mm×D480mm
サイズ:H1,000mm×W430mm×D480mm

ウッドテーブル
仕様:天板(木製)/脚(アルミ鋳造)
サイズ:H690mm
サイズ:H690mm

干支マグネット(全12種)
仕様:アルミ鋳造

ユーモアトロフィー
仕様:アルミ鋳造
サイズ:H330mm
サイズ:H330mm

スマホドッグ
仕様:アルミ鋳造
サイズ:H90mm×W90mm
サイズ:H90mm×W90mm

ペーパーウェイトドッグ
仕様:アルミ鋳造
サイズ:H85mm×W90mm
サイズ:H85mm×W90mm

干支シリーズ イノシシ
仕様:アルミ鋳造

アルミブレスレット
Youtuber 眠りの森のKANAとコラボ
仕様:アルミ鋳造